個人の嗜好と考えられてきた喫煙は近年、国内外さまざまな学会によって「ニコチン依存症」という“病気”として位置づけられるようになりました。
自力での禁煙はなかなか難しいものです。まずは、ニコチン依存症かどうかをチェックして、禁煙治療を始めましょう。
健康保険適用者:以下の4項目が当てはまる方
- ニコチン依存についてのスクリーニングテストの結果が5点以上で、ニコチン依存症と診断されている
- ブリンクマン指数(1日の喫煙本数×喫煙年数)が200以上である
- 直ちに禁煙することを希望している
- 禁煙治療について説明を受け、その禁煙治療を受けることを文書により同意している
(初回診察時に治療についての説明をします)
治療薬
費用
健康保険負担割合 | 診療費 | 薬剤費(12週分) |
---|---|---|
3割の場合 | 約7,000円 | 約14,000円 |
1割の場合 | 約2,400円 | 約4,700円 |
◎詳しくは当クリニックにお問い合わせ下さい。